美容室 開業の手順(退職、資金・融資、その他手続き)
店舗 内装 器具
・出店地域を決める(コンセプト、ターゲット層のニーズに合わせて)
・地域の不動産業者を回る(FAXなど連絡手段を豊富にし、常にアンテナを張る)
・材料業者(ディーラー)を決める(コンセプト、ターゲット層のニーズに合わせて)
・内装業者を決める(コンセプト、ターゲット層、デザイン、予算を伝える)
・美容器具を選び出す
・物件ごとに曜日、時間別にリサーチ 更に他のテナントも調査(交渉、契約内容、抵当権調査)
資金 融資
・事業計画書作成(不動産契約、融資申込、雇用等で役に立つ)
・自己資金、運転資金を用意(融資額と同額に近ければ近い程理想的)
・債務をなくす(住宅ローンは別)
・保証人、担保を準備(保証人は収入のある方、担保は土地建物等が理想的)
・創業支援、雇用助成を調べる(出店地域により異なる)
・日本政策金融公庫、銀行、ノンバンク、他自分にあった手段を選び、申込み用紙をもらう
その他手続き
・勤務していた店から源泉徴収税額表、従事証明をもらっておく。
・社会保険、厚生年金、国保、国民年金などを切り替える。
・店名を考える
・店名義の銀行口座開設(融資、不動産契約等で必要)
・印鑑の実印登録
・開業に関連した経費の領収書をまとめる
・税務や経理の基礎知識を勉強